KAMAGAYA ART CLINIC
体外受精によって生まれた赤ちゃんが、
この世界に誕生したのは、もう40年以上も昔のこと。
これ以降、体外受精は不妊に悩むカップルたちの
希望の光となりました。
しかし、医療技術や医療機器の進歩と共に
日本での不妊治療は
いつしかとてもお金と時間のかかる医療となりました。
「お金がかかりすぎて、私たちには無理」
「精神的にも辛いから、続けていけない」
「仕事を休めないから、治療を続けるのが難しい」
「まわりの理解が得られない・・・」
体外受精の成功から40年以上経った現代でも
赤ちゃんを望む人と不妊治療の間には高い壁があります。
今こそ、この壁を取り払い
40年前に紡がれた祈りを今こそあるべき姿に。
「鎌ヶ谷ARTクリニック」と新しい不妊治療がはじまります。
CONTENTS
Treatment by Age
年代に合わせた
不妊治療への
向き合い方を。
人は年代によって、体質はもとより
仕事やプライベートの環境も大きく変化していきます。
「鎌ヶ谷ARTクリニック」では、
患者様それぞれの体質と共に
それぞれのライフスタイルに合わせた
不妊治療プランをご提案いたします。
NEWS
-
令和7年度 4月担当医変更のお知らせ
2025.03.25
NEWS
令和7年度4月からの新しい担当医表になります。 4月1(火)より工藤医師の外来開始となります。 何かご不明な点がございましたら当院までご連絡下さい。
-
4月医師休診日について
2025.03.25
NEWS
・平光院長 4月28日(月) ・中筋医師 4月1日(火) 4月2日(水) ※院長代診 4月8日(火) ※4月2日(水)は中筋医師休診により中筋医師から平光院長へ代診診察となります。 […]
-
精液検査費用改定のお知らせ
2025.03.25
NEWS
この度、診療材料費や光熱費等の諸経費の高騰を受け、当院におきましても誠に不本意ながら、一部の保険診療外価格を改定させていただくことになりました。 2025年4月1日より精液検査の費用を5,500円(税込)に改定させていた […]